このギャラリーには2枚の写真が含まれています。
2022年3月16日(水)14時~15時40分に開催しました。 今回は蔓延防止重 … 続きを読む
大田稲門会新年会参加者の皆様へ 大田稲門会 会長 安田伸商 大寒を … 続きを読む
会員の皆様、こんにちは。 先週までに事務局から会報36号と部会へのいざないを送ら … 続きを読む
早稲田、慶応、明治の学生ビッグバンドの競演でご好評をいただいている『おおもりジャズ』ですが、コロナ禍のため昨年は中止、そして今年も大森ベルポートでの実施は見送らざるをえませんでした。しかし多くの方々のご協力を得て、今回はYouTubeで配信するという新しい手法により開催することとなりました。
実施細目は下記のとおりです。例年の構成とは異なりますが、皆様どうぞお楽しみください。また、ジャズの好きなご友人方にもこの企画をお知らせいただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。 (薄根)
記
1.開催日時 11月28日(日)16:00~
2.開催方法 YouTube(無料)
3.視聴方法
https://3bb-jazz.jp/
から『おおもりジャズ』のホームページにアクセスして、
開催日時の右下の『第20回おおもりジャズ⇒YouTube』をクリックしてください。
(視聴にあたり添付のチラシや演奏曲目リストもぜひご覧ください)
また録画でも配信予定です。当日ご覧になれない方もご安心ください。
カメラ部会「写楽」は11月5日(金)、コロナの鎮静化を見極め昨年6月以来の屋外撮影会を行いました。会場は大森駅からバスで20分の「東京港野鳥公園」。幸い穏やかな小春日和に恵まれ、設備の行き届いた「ネイチャーセンター」でくつろぎ、2箇所の観察小屋から干潟に飛び交う大小の白鷺、カワウ、鴨、カワセミ等の撮影を試みました。
当日参加された9人の方々とその苦労作の一部を以下にご紹介します。
小泉正晃記
先週から今週にかけて全会員に配送完了しました。
A4封筒で会員名簿、部会名簿、稲門祭チラシが入っています。もし届いていないという方がおられましたら、ホーム画面の「会員お問合せ」をクリックしてご連絡願います。また住所変更やほかのご連絡も同じ要領でお知らせ下さい。
稲門祭の記念品申し込みは同封挨拶文下段に記載の通り、8月27日(金)締め切りです。収益が校友会奨学金となるものですので沢山の方の申し込みをお待ちしております。
事務局長 土生(はぶ)修二
7月20日(第3火曜日)16時より田園調布せせらぎ館とMicrosoftTeamsでの
PC部会ハイブリッド月例会を開催しました。
写真はその時の様子です。クリックしてご覧ください。
(田園調布せせらぎ館の写真はホームページから引用)
次回から平常の月例会に戻し、奇数月の第三火曜日14時よりとします。
9月は21日(第3火曜日)14時から1時間ほど開催予定です。
詳細は9月14日にメール通知します。