→雨に降られた昨年とは一転、今年の稲門祭は紺碧の空、朝から快晴で暑いくらいの陽気でした。「ニーハオ」の羽根付き餃子や「大谷政吉商店」の佃煮も稲門祭名物として定着し、毎年お買い求めくださるお客様も増えてきたのはありがたいことです。
→当会の現役学生との交流イベントに参加された学生さんも販売の応援にきてくださり現場の意気も上がります。そしてお買上げの商品をすぐに召し上がっていただくため、今年はテント横にテーブルとイスを設けました。こちらでご家族や旧友同士がアツアツの餃子を食べながら談笑する姿は秋の好日にふさわしいほのぼのとした光景でした。おかげさまで多くのお客様がお越しくださり、用意した商品が完売したことはスタッフ一同の苦労が報われた思いです。
→高田馬場のスナックでの打上げは学生さんとともに大いに盛り上がり、世代を超えて脈々と伝わるワセダのDNAを実感することができた一日でした。
活 動 予 定
-
当会は東京羽田ヴィッキーズを応援しています -
最近の投稿
最近のコメント
行事・部会別カテゴリー
- 20周年記念行事 (21)
- 大田稲門会行事 (72)
- 部会 (209)
- 01.遺跡・史跡・ウォーキング部会 (7)
- 02.囲碁部会 (5)
- 03.工場見学部会 (3)
- 04.スポーツ応援部会 (21)
- 05.パソコン部会 (15)
- 06.俳句部会 (8)
- 07.ゴルフ部会『ボギークラブ』 (7)
- 08.落語部会 (34)
- 09.麻雀部会 (2)
- 10.温泉・旅行部会 (2)
- 13.カラオケ部会 (6)
- 14.トレッキング部会 (10)
- 15.ボウリング部会『ターキークラブ』 (8)
- 16.カメラ部会『写楽』 (24)
- 17.相撲部会 (8)
- ワインの会 (4)
- 同好会ほか (47)
-