今年最大の寒波到来の予報ではありましたがカメラ部会「写楽」は当初の予定どうり2月7日に鎌倉長谷寺「蝋梅」撮影会を開催しました。
気温は予報どうり終日8度どまりながら幸いにも日差しに恵まれ風が無く恰好の撮影日和となりました。
今回参加者は8名、江ノ電長谷駅に集合し徒歩5分の長谷寺に向かいました。
撮影第1目標の「蝋梅」は既に盛りを過ぎ花もしおれ気味でありましたが、それに代わって「梅」が三分咲きで、すべての花がとてもみずみずしく素晴らしい被写体となっていました。
更には早くも白梅にメジロが飛来してこれまた格好の被写体となると共にかすかな春の気配が感じられました。
今回は懇親会に横浜中華街の名店を予約していましたがコロナウィルスとクルーズ船寄港で騒然とする横浜埠頭至近での会食は流石にはばかられ、急遽武蔵新田に席を代えもうお一人を加えて9名で写真談議に花を咲かせました。
(小泉正晃 記)
活 動 予 定
-
当会は東京羽田ヴィッキーズを応援しています -
最近の投稿
最近のコメント
行事・部会別カテゴリー
- 20周年記念行事 (21)
- 大田稲門会行事 (72)
- 部会 (209)
- 01.遺跡・史跡・ウォーキング部会 (7)
- 02.囲碁部会 (5)
- 03.工場見学部会 (3)
- 04.スポーツ応援部会 (21)
- 05.パソコン部会 (15)
- 06.俳句部会 (8)
- 07.ゴルフ部会『ボギークラブ』 (7)
- 08.落語部会 (34)
- 09.麻雀部会 (2)
- 10.温泉・旅行部会 (2)
- 13.カラオケ部会 (6)
- 14.トレッキング部会 (10)
- 15.ボウリング部会『ターキークラブ』 (8)
- 16.カメラ部会『写楽』 (24)
- 17.相撲部会 (8)
- ワインの会 (4)
- 同好会ほか (47)
-